2013年07月16日
八千代グリーンビレッジ(前半)
◆2013年7月14日 晴れのち雷雨


茨城県の八千代グリーンビレッジへ行ってきました~
。
ここは我が家から2番目に近い(私の知っている限りでは・・・)キャンプ場でしてこの時期よく来ています
。
一昨年はtocchan、昨年はCちゃんが来てくれました!
たぶん今年はミッキーさんが来てくれると思い息子と2人で待っていました~!!

設営終えて、かなり古いファーストクラスチェアーでくつろいでいます。
がぁ~・・・あとで、ハプニングだらけになったんですよぉ~

以前はフリーテントサイトで1区画1050円でこの時期かなり混んでましたが、
昨年からテント1張り1050円+タープ1張1050円となり、2100円になったんですよぉ~
。
そのせいか?分かりませんが、今回も空いていました
。
奥にもサイトがありますが、ガラガラでした

足湯が昨年できまして、入ろうと思ったら・・・。
ぬゎ~・・・、な、なんと午後3時で終了との事
。
息子は到着ご直ぐ入りましたが、私は入れましぇんでした
。


で、まずは敷地内の温泉「やちよ乃湯」へ。
宿泊者は大人500円・小学生以下100円で入れます。

夕食は簡単にカレーライスです!
2年ぶりに200Aバーガンディを点けて・・・

ご飯を炊いて・・・

カレーを・・・・・??、あれっ??
し、しもたぁ~

。
無い、無い
カレーと具材がありましぇ~ん
。
いや~、まいった!忘れてきましたぁ~
。
あまり多く食料持ってきてなかったので朝食の具材は使いたくないし・・・。
「やちよ乃湯」で新鮮な野菜&カレーのルーも売っていましたが、

なんか作るの面倒くさくなり、食堂でかつ丼&ラーメンを食べました
。

その時、ミッキーさんからメールが・・・。
「今、ビール15本目です・・・」と長い文章がタイトル蘭に・・・。
どうやら次回、tocchanと一仕事しに来られるみたいです!
夕食を20時に食べ終わりまして、キャンプサイトに戻りました。
キャンプに来て食堂で夕食かぁ~
。
やってみたら、まぁ~これも良いかなぁ~!
なんて、ちらっと思いました!
。



茨城県の八千代グリーンビレッジへ行ってきました~

ここは我が家から2番目に近い(私の知っている限りでは・・・)キャンプ場でしてこの時期よく来ています

一昨年はtocchan、昨年はCちゃんが来てくれました!
たぶん今年はミッキーさんが来てくれると思い息子と2人で待っていました~!!
設営終えて、かなり古いファーストクラスチェアーでくつろいでいます。
がぁ~・・・あとで、ハプニングだらけになったんですよぉ~

以前はフリーテントサイトで1区画1050円でこの時期かなり混んでましたが、
昨年からテント1張り1050円+タープ1張1050円となり、2100円になったんですよぉ~

そのせいか?分かりませんが、今回も空いていました

奥にもサイトがありますが、ガラガラでした

足湯が昨年できまして、入ろうと思ったら・・・。
ぬゎ~・・・、な、なんと午後3時で終了との事

息子は到着ご直ぐ入りましたが、私は入れましぇんでした

で、まずは敷地内の温泉「やちよ乃湯」へ。
宿泊者は大人500円・小学生以下100円で入れます。
夕食は簡単にカレーライスです!
2年ぶりに200Aバーガンディを点けて・・・

ご飯を炊いて・・・
カレーを・・・・・??、あれっ??
し、しもたぁ~



無い、無い


いや~、まいった!忘れてきましたぁ~

あまり多く食料持ってきてなかったので朝食の具材は使いたくないし・・・。
「やちよ乃湯」で新鮮な野菜&カレーのルーも売っていましたが、
なんか作るの面倒くさくなり、食堂でかつ丼&ラーメンを食べました

その時、ミッキーさんからメールが・・・。
「今、ビール15本目です・・・」と長い文章がタイトル蘭に・・・。
どうやら次回、tocchanと一仕事しに来られるみたいです!
夕食を20時に食べ終わりまして、キャンプサイトに戻りました。
キャンプに来て食堂で夕食かぁ~

やってみたら、まぁ~これも良いかなぁ~!
なんて、ちらっと思いました!

Posted by はげちゃびん at 19:42│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
八千代グリーンビレッジは以前行こうとしたんですけど 都合がつかなくてキャンセルした思い出があります そして 値上がりしていたとは・・・・
ちとがっかりです!
食材忘れ・・・ これやると痛いですよねw
この前やらかして 嫁に怒られましたw
ちとがっかりです!
食材忘れ・・・ これやると痛いですよねw
この前やらかして 嫁に怒られましたw
Posted by まこまこ
at 2013年07月17日 10:16

こんにちは
hiroomsです。
じぶんは昨年から八千代を利用し始めましたが、
それ以前は、1区画が1050円で安かったんですね!
こちらは、温泉が近いので便利ですし、スーパーなども近くにあって
非常に便利なキャンプ場だとおもいます
(じぶん家から一番近いキャンプ場です)
・・・ところで、この時期の八千代は、夜暑くありませんか?
暑さ対策はなにかしておりますか?
hiroomsです。
じぶんは昨年から八千代を利用し始めましたが、
それ以前は、1区画が1050円で安かったんですね!
こちらは、温泉が近いので便利ですし、スーパーなども近くにあって
非常に便利なキャンプ場だとおもいます
(じぶん家から一番近いキャンプ場です)
・・・ところで、この時期の八千代は、夜暑くありませんか?
暑さ対策はなにかしておりますか?
Posted by hirooms
at 2013年07月17日 13:26

まこまこさん
以前激混みでしたが、
八千代グリーンビレッジ、空いていますヨ!
夏でも平日なら貸切りになるかもしれません!
食材忘れ・・・痛かったです。
単品忘れはよくやってますが、
一式忘れたのにはまいりました。
家内は留守番だったので怒られずに済みました!
以前激混みでしたが、
八千代グリーンビレッジ、空いていますヨ!
夏でも平日なら貸切りになるかもしれません!
食材忘れ・・・痛かったです。
単品忘れはよくやってますが、
一式忘れたのにはまいりました。
家内は留守番だったので怒られずに済みました!
Posted by はげちゃびん
at 2013年07月17日 16:27

hiroomsさんへ
そうですかhiroomsさん家から1番近いキャンプ場ですか。
むかし昔ここのキャンプ場、駐車場があまり無かったですよね。そのため混雑時のみオートキャンプになった事があったんですよね!1050円で(笑)。
暑さ対策ですか。
昼は木陰があり良いですが
確かに夜は暑いですね!
テント内の空気循環くらいしか、対策はしていませんかねぇ~。
そうですかhiroomsさん家から1番近いキャンプ場ですか。
むかし昔ここのキャンプ場、駐車場があまり無かったですよね。そのため混雑時のみオートキャンプになった事があったんですよね!1050円で(笑)。
暑さ対策ですか。
昼は木陰があり良いですが
確かに夜は暑いですね!
テント内の空気循環くらいしか、対策はしていませんかねぇ~。
Posted by はげちゃびん
at 2013年07月17日 16:50

息子さんとのキャンプ、楽しそうでしたね(^人^)
その時送った私のメールの件ですが、オマケの品性下劣な写真の添付、失礼しました(笑)
あれはtocchanの指示で送りました。(笑)
今度は参加してみたいですね。
あと、仕事するなら、達人の「はっつぁん」も誘ってみます。
その時送った私のメールの件ですが、オマケの品性下劣な写真の添付、失礼しました(笑)
あれはtocchanの指示で送りました。(笑)
今度は参加してみたいですね。
あと、仕事するなら、達人の「はっつぁん」も誘ってみます。
Posted by ミッキー at 2013年07月17日 19:10
ミッキーさんへ
達人「はっつぁん」とは10数年前、
今は閉鎖になっていますが
『フォンテーヌの森 守谷キャンプ場』
で武圭玉ファミリーと桜森君ファミリーでデイキャンプに行った事があります!
今度、写真見つけて、ブログアップでもしてみようかな?
その日の彼は奥さんがいたので、大人しかったです(笑)。
達人「はっつぁん」とは10数年前、
今は閉鎖になっていますが
『フォンテーヌの森 守谷キャンプ場』
で武圭玉ファミリーと桜森君ファミリーでデイキャンプに行った事があります!
今度、写真見つけて、ブログアップでもしてみようかな?
その日の彼は奥さんがいたので、大人しかったです(笑)。
Posted by はげちゃびん
at 2013年07月18日 05:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。