ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月15日

絶景の一の倉沢♪

◆2014年5月29日 晴天晴れ

UPがかなり遅れました~テヘッ
今回は、4年前に皆で雨の中に行った 群馬県谷川岳 一の倉沢出会に行ってきました~ニコニコ
絶景の一の倉沢♪

今回のメンバーは隊長、マザー、ファザー、Cちゃん、まこちゃんの5名です青い星
Gさんは研修のため残念ながら欠席ですタラ~
あとイノさんは日にちを間違えて(笑)。。。欠席でしたタラ~
4年前は全く雨で景色が見えませんでしたが、
今回は晴天なり~晴れ
谷川岳ロープウェイ駐車場に車を停めて、
舗装道路を1時間程歩きま~っすあしあと

一の倉沢まで3.3km。
絶景の一の倉沢♪

新緑が綺麗ですね~
絶景の一の倉沢♪

その時。
「はぁ~っアップほぉ~っアップ
とCちゃんの叫び声がハート...
前回は毒キノコ?をとったCちゃん。
今回は 
「なぁ~に???」
絶景の一の倉沢♪
って トカゲを捕まえましたが。。。
トカゲ君 ニヤッニコニコ とこっちを向いて笑って?
逃げて行きました~テヘッ

ぬぉ~!良い眺めですぜぇ~チョキ
マチガ沢到着です青い星
絶景の一の倉沢♪
絶景の一の倉沢♪


そして
一の倉沢到着で~すピンクの星
絶景の一の倉沢♪
4年前は雨で何も見えませんでしたが、今回は絶景で~っす晴れ
「やっほ~アップ
絶景の一の倉沢♪
っとまこちゃん&隊長です~!

そして、6月から運転される
「歩行困難な方対象」
の電動バスに 乗せて頂きました~!
絶景の一の倉沢♪
(ただ中に入れてもらっただけです。。。)

そして
新緑の中を歩いて
絶景の一の倉沢♪

幽ノ沢です青い星
絶景の一の倉沢♪
残雪がありここから先は行けませんでした!

んが~!
雲行きが怪しくなってきたぞZZZ…
でも帰りの一の倉沢でもう一度
じゃ~んぷ
絶景の一の倉沢♪
この後、カミナリ様が雷
ゴロゴロと。。。

帰りは宝川温泉によって帰りました~。

いや~、今回も笑いあり珍道中ありで楽しかったですよ~!
また行くぞぉ~っとニコニコ





同じカテゴリー(山・ハイキング)の記事画像
黒檜山(赤城山)へ
一の倉沢紅葉狩り
尾瀬へ行きました!
雨の八方尾根
また太平山へ
筑波山へ行ったど~
同じカテゴリー(山・ハイキング)の記事
 黒檜山(赤城山)へ (2016-08-17 11:03)
 一の倉沢紅葉狩り (2015-11-02 21:41)
 尾瀬へ行きました! (2015-09-23 00:19)
 雨の八方尾根 (2015-08-27 18:43)
 また太平山へ (2015-06-03 21:20)
 筑波山へ行ったど~ (2015-03-09 10:36)

この記事へのコメント
今回は ふなっしーバリのジャンプ力をおみせいただきありがとうございましたw

絶景よりそっちが目にいってしまいましたw
Posted by まこまこまこまこ at 2014年06月17日 10:18
まこまこさん

昔の普通のカメラは3連写くらい
でしたが、今は、連写で何枚も
撮れるのでジャンプ写真が撮れて
便利ですよね!

一ノ倉沢は平日なのにスゴイ人でした。
Posted by はげちゃびんはげちゃびん at 2014年06月18日 03:02
どーもー♪
いやあ、天気にも恵まれ最高でしたね~♪
宝川温泉も最高♪紅葉時期にもいーぎーだーいーーーーー!!!
Posted by べべ(・∀・) at 2014年07月01日 13:15
べべ(・∀・)さんへ

いや~♪
あのバスの撮影!
広告に載ったのかな~?

秋にまた行きますよ~♪
あっ、ガブもとりに行こうっと~☆
Posted by はげちゃびんはげちゃびん at 2014年07月02日 06:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶景の一の倉沢♪
    コメント(4)